• TOP
  • 個人情報の取扱について

個人情報の取扱について

プライバシーマーク制度について


株式会社インフロントはプライバシーマーク付与事業者です。

個人情報取扱事業者の名称


株式会社 インフロント

     

    

セイコーソリューションズグループ プライバシーポリシー


(改定日:2025年7月1日)

セイコーソリューションズグループ(以下「当グループ」といいます。)は、個人情報の重要性を認識して、その保護を行うことを徹底するために、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守すると共に、個人情報を適切に取り扱うため、セイコーソリューションズグループプライバシーポリシーを定めます。なお、当グループには、セイコーソリューションズ株式会社、株式会社アイ・アイ・エム、株式会社CSMソリューション、株式会社トータルシステムエンジニアリング、株式会社インストラクション、株式会社BackStore、株式会社プレスティージ、コンピューターサイエンス株式会社、株式会社GCC、株式会社インフロントが含まれます。

1、個人情報の利用目的に関して

(1)当グループは、お客様からお預かりする個人情報及び当グループへお問い合わせいただいた方からお預かりする個人情報を次に示す利用目的の達成に必要な範囲内(必要に応じてダイレクトメールをお送りする場合があります)で取り扱います。
①委託業務の対応
②当グループが取り扱う製品・サービスに関する情報のご提供、展示会・セミナー等のイベントのご案内
③当グループ製品・サービスの開発・販売のためのアンケート
④マーケティング分析のためのデータ保管・管理
⑤当グループの新たなサービス・商品の開発及び既存サービスの機能追加・改善及びお客様へのご提案

(2)当グループは、次の各号のいずれかに該当すると認められる場合には、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を利用することがあります。
①法令に基づく場合
②人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
③公衆衛生の向上、又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
④国の機関もしくは地方公共団体又は、その委託を受けた者が法律の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合

2.個人情報の第三者への開示について

当グループは、上記個人情報の利用目的のために、個人情報を当グループ指定の販売、サポートその他業務の委託先に提供する場合があります。

3.共同利用について

(1)個人データの共同利用について、当グループは、保有する個人情報又は個人データを、以下の範囲と利用目的で共同利用いたします。
①共同利用者の範囲
当グループ及びセイコーグループ。なお、セイコーグループの一覧については下記URLを参照
https://www.seiko.co.jp/group/list/
②共同利用する個人情報データの項目
・会社名、ご住所、郵便番号、電話番号、e-Mailアドレス、所属部署、役職(役員含む)、氏名 などのお名刺記載情報ご請求・お申し出・お問合せ等の履歴及び内容
・ご利用いただいている当グループ製品・サービスの内容
・ご請求・お申し出・お問合せ等の履歴及び内容
・ご利用いただいている当グループ製品・サービスの内容
③共同利用者の利用目的
当グループが取り扱う製品・サービスに関する情報のご提供、展示会等のイベントのご案内、及び当グループ製品・サービスの開発・販売のためのアンケート、マーケティング分析のためのデータ保管・管理
④管理責任者等
共同利用する個人情報の管理責任者は各会社の代表取締役とし、各代表者名・本店住所等は以下の各会社ウェブサイトに掲載のとおりです。
セイコーソリューションズ株式会社:https://www.seiko-sol.co.jp/company/profile/
株式会社アイ・アイ・エム:https://www.iim.co.jp/company/profile/
株式会社CSMソリューション:https://www.cosmo.co.jp/company/outline/
株式会社トータルシステムエンジニアリング:https://www2.tse21.co.jp/company/
株式会社インストラクション:https://www.inst.or.jp/company
株式会社BackStore:https://www.backstore.jp/company/
株式会社プレスティージ:http://www.e-prestige.co.jp/company/
コンピューターサイエンス株式会社:https://www.cscnet.co.jp/company/
株式会社GCC:https://www.cosmo-gcc.co.jp/company/c-profile/
株式会社インフロント:https://infrontinc.co.jp/company/info/
セイコーグループ株式会社:https://www.seiko.co.jp/group/information/
セイコーウオッチ株式会社:https://www.seikowatches.com/jp-ja/company/profile
セイコーインスツル株式会社:https://www.sii.co.jp/jp/corp/outline/
セイコーNPC株式会社:https://www.npc.co.jp/company/profile/
セイコーフューチャークリエーション株式会社:https://www.seiko-sfc.co.jp/company/profile.html
セイコータイムクリエーション株式会社:https://www.seiko-stc.co.jp/company/overview/
株式会社和光:https://www.wako.co.jp/f/corporate_information/

4.個人情報の開示等に関して

(1)当グループは、個人情報に関する利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用停止又は消去の請求、その他個人情報のお取扱いに関する苦情等のお申し出、お問合せは、各会社に設置する「個人情報窓口」において、以下の方法によりお受付いたします。なお、以下の方法によらないご請求、お申し出については、お応えしかねる場合がございますので、ご了承ください。
a)申し出先:開示等の求めには、下記≪個人情報保護に関するお問い合わせ≫までご連絡願います。
b)開示等の求めに際して提出して戴く書類など
所定の「個人情報開示申請書」に必要事項を記入の上、提出して戴きます。
c)ご本人であることの確認
開示等のご請求は、当該個人情報の情報主体であるご本人様に限らせていただきます。
ご本人であることを確認するために、受付の際、「個人情報開示申請書」に添えて以下のいずれかの資料をご提出ください。
[1]運転免許証のコピー
[2]健康保険の被保険者証のコピー
[3]住民票の写し
[4]その他公的証明書のコピー
d)代理人によるご請求について
ご本人の代理人(未成年者若しくは成年被後見人の法定代理人、又は開示等のご請求につきご本人が委任した代理人に限ります)によるご請求の場合、ご本人に係る(c)の確認資料のほか、代理人に係る(c)の確認資料及び以下の資料を「個人開示申請書」に委任状を添えてご提出ください。
e)開示等のご請求に対する回答方法、所要日数
ご請求に対する回答方法は、原則として、郵送に限らせていただきます。
また、回答書の送付先は、請求書記載の住所ではなく、(c)のご本人確認資料に記載された住所といたします。
ご請求を受け付けてから10営業日以内を目標にご回答申し上げます。ただし、事情により回答が遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。
f)非開示の条件
開示のご請求が以下に該当するときは、開示をお断りする場合がございます。
[1]開示により、ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
[2]開示により、弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
[3]開示により、他の法令に違反することとなる場合
g)訂正・追加・削除しない場合の条件
訂正・追加・削除のご請求について、他の法令の規定により特別の手続が定められている場合、当該ご請求をお断りする場合がございます。
h)利用停止・消去しない場合の条件
利用停止・消去のご請求について、調査の結果、個人情報の不正な取得、取扱い等のご指摘の事実を確認できなかった場合、当該ご請求をお断りする場合がございます。 また、ご指摘の事実を確認した場合であっても、利用停止又は消去のために多額の費用を要するおそれがある場合、利用停止又は消去に代えてご本人様の権利利益を保護するための必要な代替措置を講じる場合がございます。
i)利用目的の通知及び開示に関する手数料とお支払い方法など
・原則として、開示等の求めに対する手数料の請求は行いません。
・但し、度重なる利用目的の通知及び開示に対しては、管理者の判断で¥1,000  
 (1回 当り)程度の手数料をお振込戴きます。

5、ウェブサイトにおける個人情報の取扱いについて

(1)ウェブサイトにおける個人情報等の取り扱いについては、本プライバシーポリシーに加え、ウェブプライバシーポリシーをよくお読みください。
(2)16歳未満の方がウェブサイトを通じて個人情報をご提供いただく場合は、必ず保護者又は親権者の方のご同意を得たうえでご提供ください。
(3)当グループウェブサイトからリンクする第三者のウェブサイトにおける個人情報の管理については、当グループは責任を負いかねます。
リンク先の個人情報の保護・管理については、当該リンク先の個人情報保護方針等をご本人ご自身でご確認ください。

<<個人情報保護に関するお問い合わせ先>>

セイコーソリューションズ株式会社 個人情報窓口
TEL:043-273-3182(受付時間:営業日9:00 ~ 18:00)
e-mail:privacy@seiko-sol.co.jp

株式会社 アイ・アイ・エム 個人情報窓口
TEL : 03-6858-4710(受付時間:営業日9:00 ~ 17:30)
FAX : 03-6858-4711 email: personaldata@iim.co.jp

株式会社CSMソリューション 個人情報窓口
TEL:03-5875-8311(受付時間:営業日9:30~18:00)

株式会社トータルシステムエンジニアリング 個人情報窓口
TEL:06-6245-2248(受付時間:営業日9:30~18:00)

株式会社インストラクション 個人情報窓口
TEL:03-5565-4580(受付時間:営業日9:00 ~ 17:30)

株式会社BackStore 個人情報窓口
TEL : 03-6858-4711(受付時間:営業日9:00 ~ 17:30)

株式会社プレスティージ 個人情報窓口
TEL:03-6858-0037(受付時間:営業日9:00 ~ 17:30)

コンピューターサイエンス株式会社 個人情報窓口
TEL:03-5437-2550(受付時間:営業日10:00 ~ 17:00)
e-mail:privacy@cscnet.co.jp

株式会社GCC 個人情報窓口
TEL:0263-50-8364(受付時間:営業日 9:30~18:00)

株式会社インフロント 個人情報窓口
TEL:06-6449-3821 FAX:06-6449-3868(受付時間:営業日9:00 ~ 18:00)

以上

     

     

人材派遣業務でお預かりした個人情報について


当社が人材派遣業務でお預かりした個人情報は、以下の目的に限り使用致します。
・適切な業務選定
・面接等の連絡
・派遣就業時の労働保険
・社会保険、税務等の公的手続き
・お問合せへの対応

     

     

セイコーソリューションズグループ ウェブサイトプライバシーポリシー


(改定日:2025年7月1日)

セイコーソリューションズグループ(以下当グループといいます)は、当グループの「個人情報保護方針」に基づき、当ウェブサイトをご利用いただく皆さまの個人情報保護の重要性を認識し、お取り扱いについて下記の通り考え、実行いたします。
なお、当グループには、セイコーソリューションズ株式会社、株式会社アイ・アイ・エム、株式会社CSMソリューション、株式会社トータルシステムエンジニアリング、株式会社インストラクション、株式会社BackStore、株式会社プレスティージ、コンピューターサイエンス株式会社、株式会社GCC、株式会社インフロントが含まれます。

当グループは、ウェブサイト上で個人の意見、写真などを公開する場合、必ず本人の同意を得た上で、個人情報保護方針に照らし、妥当性のある情報のみを掲載します。
当グループは、お問合せの受付、アンケート、電子メールの配信、通信販売、各種懸賞、ウェブサイト上の会員サービスなどを実施するために、ウェブサイトを通じて個人情報を収集することがあります。
当グループは、ウェブサイト上で個人情報を収集する場合、利用目的を特定し明示いたします。また、収集する個人情報の範囲は利用目的を達成するために必要な限度を超えないものといたします。
当グループは、ウェブサイト既定の入力フォームなどで個人情報をご提供いただく場合、通信には、原則として適切なる暗号化を行い、受発信時の漏洩等を防ぐよう努めます。
当グループは、当ウェブサイト経由でのお客様からのお問い合わせについて、HubSpot, Inc.の『HubSpot』、フォームズ株式会社の『Formzu』、Sansan株式会社の『Sansan Seminar Manager』、salesforce.com, inc.の『Salesforce』、エキサイト株式会社の『FanGrowth』を使い安全に情報を管理しています。『HubSpot』『Formzu』『Sansan Seminar Manager』『Salesforce』『FanGrowth』では、問合せフォームを正常に動作させる目的でCookieを利用しています。お客様は、ブラウザーソフトの設定によって、Cookieの受け入れを無効化することができますが、その場合、問合せフォームが正常に動作しない場合があります。
当グループは、ウェブサイトを経由してご提供いただいた個人情報を業務の委託先、又は事業の継承先に提供することがあります。その場合は、業務委託先、事業承継先には、契約などにより当グループ同様の個人情報保護を徹底し漏洩防止を図ります。
当グループは、ウェブサイトにおいて、Cookieを以下の目的で使用することがあります。なお、お客様はブラウザーの設定でCookieの受け取りを制限することができます。
・ウェブサイト運用上の統計資料、不正アクセス等の原因調査のため。
・お客様のコンピュータやスマートフォンからのアクセスを解析し、利用動向の情報を取得するため。
・自社、並びに第三者企業に委託した「行動ターゲティング広告」の配信のため
※当グループは、お客様のコンピューターやスマートフォンからのアクセスの解析にGoogle社のGoogle Analytics、HubSpot, Inc.のHubSpot、salesforce.com, inc.のSalesforce、Microsoft社のClarity、BMX社のSiteMetrixを利用しています。
上記ツールは、Cookieを利用して当ウェブサイトへのアクセス情報を収集します。
アクセス情報の収集方法および利用方法の詳細については、下記の利用規約およびプライバシーポリシーをご参照ください。
Google Analyticsの利用規約: https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/
Googleのプライバシーポリシー: https://policies.google.com/privacy
HubSpotの利用規約: https://legal.hubspot.com/jp/terms-of-service
HubSpotのプライバシーポリシー: https://legal.hubspot.com/jp/privacy-policy
Salesforceの利用規約: https://www.salesforce.com/jp/company/legal/sfdc-website-terms-of-service/
Salesforceのプライバシーポリシー: https://www.salesforce.com/jp/company/privacy/
Microsoftのプライバシーポリシー: https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement
Microsoft Clarityの利用規約: https://clarity.microsoft.com/terms
SiteMetrixのプライバシーポリシー: https://bm-x.jp/about/privacy/
FanGrowthの利用規約:https://www.fangrowth.biz/terms
FanGrowthのプライバシーポリシー:https://info.excite.co.jp/privacy-policy/
※当グループは、Google社、LINEヤフー株式会社、マイクロソフト社、Meta社をはじめとする第三者が提供する広告配信サービスを利用するため、当該第三者がクッキーなどによってユーザーの当グループサイトへの訪問・行動履歴情報を取得、利用している場合があります。当該第三者によって取得された訪問・行動履歴情報は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
ユーザーは、第三者が提供する広告配信サービスのオプトアウト手段により、取得された訪問・行動履歴情報の広告配信への利用を停止できます。
各広告のプライバシーポリシーおよびオプトアウト方法については、下記をご参照ください。
LINEヤフー株式会社プライバシーポリシー:https://www.lycorp.co.jp/ja/company/privacypolicy/
ヤフー行動ターゲティング広告の無効化について:https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html
Googleプライバシーポリシー:https://policies.google.com/privacy
Google特定の広告のブロックについて:https://support.google.com/My-Ad-Center-Help/answer/12155764
Microsoft広告ネットワークポリシー:https://about.ads.microsoft.com/ja-jp/policies/legal-privacy-and-security
Microsoft広告の設定:https://account.microsoft.com/privacy/ad-settings/signedout
Metaプライバシーポリシー:https://www.facebook.com/privacy/policy
Meta広告表示の設定:https://www.facebook.com/help/109378269482053

当ウェブサイトでは、IPアドレスを自動的に収集します。当グループが収集したIPアドレスは、次の目的のために利用します。
①不正アクセスを防止するため。
②当グループサーバーに万一障害が発生した場合の迅速な原因特定と復旧するため。
当グループは、ウェブサイト運営にあたり個人情報を安全に保管するため、サーバーの管理体制とアクセス制限などシステム上と運用上の適切なセキュリティー対策を講じます。
当グループは、当ウェブサイトのご利用中にリンクにより第三者法人・個人の運営によるサイトに移動した場合、リンク先での個人情報保護については当グループの責任範囲外と考えます。
当グループは、未成年の方から頂戴いたしました個人情報も、成人の個人情報と同様のお取り扱いで保護するよう努めてまいりますが、必要に応じて、保護者の方の同意を得る場合があります。
当グループは、個人情報の取り扱いに関するお問い合わせを、個人情報窓口においてお受けいたします。くわしくはプライバシーポリシーをご参照ください。

     

     

採用活動における個人情報の取り扱い


(策定日:2025年7月1日)

セイコーソリューションズグループ(以下「当グループ」といいます。)は、当グループの「個人情報保護方針」に基づき、当グループ各社主催の各種採用イベントおよび採用選考(以下「採用活動」といいます。)にご応募いただいた方(以下「応募者」といいます。)の個人情報について、以下に記載するポリシーに基づいて適正に取り扱います。なお、このポリシーの記載のない事項については、プライバシーポリシー(https://www.seiko-sol.co.jp/privacy/)が適用されます。
なお、当グループには、セイコーソリューションズ株式会社、株式会社アイ・アイ・エム、株式会社CSMソリューション、株式会社トータルシステムエンジニアリング、株式会社インストラクション、株式会社BackStore、株式会社プレスティージ、コンピューターサイエンス株式会社、株式会社GCC、株式会社インフロントが含まれます。

1.取得する情報

当グループは、採用活動に当たって以下に掲げるものを含む応募者の個人情報を取得します。
①氏名、メールアドレス、電話番号、学歴、職務経歴、保有資格、現在の年収、障がい者手帳の有無、在留カードの有無、自己PR用の成果物その他エントリーフォーム(採用活動への応募を目的として応募者から当社に提供された書類等であって、履歴書、職務経歴書、エントリーシート等の形式を問いません。)に記載された情報
②面接その他の採用活動の目的のもと、対話、電話、メール等の形式により当社と応募者との間でなされたコミュニケーションに含まれる情報
③採用活動への応募および参加の履歴ならびに採用選考における選考結果

2.利用目的

①当グループは、応募者から取得した個人情報を以下に掲げる目的の達成に必要な範囲で利用します。以下に掲げる目的の達成に必要な範囲を超えて応募者の個人情報を取り扱う場合には、別途応募者の同意を得た上で行います。
•応募者に対して採用活動に関する情報提供や連絡を行うため
•応募者の採用選考手続を行うため
•応募者の過去の当社への応募実績を確認するため
•応募者の情報を管理するため
•当社およびそのグループ会社における採用活動をより効果的に実施するための採用戦略の分析・検討を行うため
②当グループは、次の各号のいずれかに該当すると認められる場合には、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を利用することがあります。
•法令に基づく場合
•人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
•公衆衛生の向上、又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
•国の機関もしくは地方公共団体又は、その委託を受けた者が法律の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合

3.第三者への開示提供

当グループは、上記個人情報の利用目的のために、個人情報の一部を外部委託先に提供する場合があります。委託を行う場合には、充分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、個人情報保護に関する契約を結んだ上で行います。また、当該委託先における管理については必要かつ適切な監督を行います。

4.共同利用

当グループは、以下の範囲で必要な場合に限り、応募者の個人データを当グループ間で共同利用いたします。
①共同利用する個人情報の項目
•「1. 取得する情報」に記載の項目
②共同利用者の範囲
•当グループ及びセイコーグループ。なお、セイコーグループの一覧については下記URLを参照
https://www.seiko.co.jp/group/list/
③利用目的
•「2. 利用目的」に記載の目的
④管理責任等
プライバシーポリシーの該当部分をご確認ください。

5.開示・訂正・利用停止等の手続

当社は、保有個人データの開示、保有個人データの内容の訂正、追加もしくは削除、保有個人データの利用の停止もしくは消去または保有個人データの第三者への提供の停止の請求(以下「開示等の請求」といいます。)は、個人情報保護法上認められる範囲で対応いたします。開示等の請求または当社の個人情報の取扱いに関する苦情の申出を行いたい場合は、「7. お問合せ先」に記載の窓口までご連絡ください。

6.本ポリシーの改定
本ポリシーは、法令の改正や採用活動の改善に応じて、予告なく改定されることがあります。あらかじめご了承ください。

7.お問合せ先

本ポリシーに関する各種問合せは、以下の窓口でお受けしています。
セイコーソリューションズ株式会社
採用担当 e-mail:saiyou@seiko-sol.col.jp


自由な発想を未来へ